tsuzuketainekosanの日記

アニメや声優さん、ゲーム、漫画、小説、お仕事とのことなどなど。好きなことを、好き勝手に、好きなように書いていくだけのブログです!ブログ名の『ねこさん』は愛猫の名前だよ!かわいいよ、ねこさん!

休み~仲良きことは美しきかな

大塚剛央さん、ご結婚おめでとうございます!

機動戦士ガンダム 水星の魔女』のラジオにて、阿座上洋平さんに『娘が結婚相手として紹介してきたのが男性声優だったらどうする?』と問われた際、大塚さんが実に感情こもった様子で否定の言葉を叫ばれていたのを思い出ししたのは、絶対に私だけではないはずです。ふふ。

めでたい。めでたい。

 

『ビジネス仲良しだろ』なんて意地悪な声も、私はツイッターで見かけましたが。

ビジネスでも何でもいいよ!

仲良きことは美しきかな。需要をよくわかっていらっしゃる。

 

内田姉弟の話です。

姉さんのアルバム発売の配信番組に、弟が乱入してた。

弟、対バンライブやるんだって。

その初回の相手が姉さんなんだって。

姉さんは内田真礼さんで、弟は内田雄馬さんだよ。

知っていらっしゃると思うけど。

コラボCDも発売されるんだって。

 

はあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ尊い

ナニコレ。配信アーカイブ見たけどにやにやが止まらなかったよ。

なんだ。この感情は何だ(笑)

 

姉さんも姉さんで売れっ子だし、弟も弟で売れっ子だし。

姉弟でこんなにも売れっ子さんになられたって、本当に凄いよなぁ。

 

内田姉弟の話題に触れるといつもそんなことを思い。

そしていつも、このおふたりのことも思うのです。

安済知佳さんと榎木淳弥さん。このおふたりはいとこでいらっしゃいます。

いとこで揃ってやはり売れっ子声優になられたのも凄いし、いとこ揃って、芝居の質が生々しいと言うか、良い意味で異質と言うのも凄いよな、と。

単なる偶然だろうけど不思議だよなぁ。

 

はい。話を元に戻します。

内田姉弟の対バンライブ、楽しみなのですが。

弟・・・いい加減、お名前で書こう。内田雄馬さんの対バンライブは全部で第3弾まで開催されるとのこと。

その初回が内田真礼さんなので、あと2回、違う相手とのライブが予定されていると言うことですね。

誰だろう。残り2回のお相手はどなたなんだろう。いろいろと想像しちゃうし期待しちゃうぞ。

 

そして内田真礼さん、アーティストデビューされて10周年なのかぁ。

おめでとうございます!

デビュー曲である『創傷イノセンス』、こちらがOPとして採用されていた『悪魔のリドル』を視聴していたこともあったので、いやいや、懐かしいなぁ。

 

そんなこんなです。こんにちわ。木曜日ぶりです。

休みだよ。

明日から4勤だよ。おっふおっふ。

 

『WIND BREAKER』の最新話、視聴しました。

この作品を検索すると、結構『東京リベンジャーズ』と比較されていらっしゃる方が多い。そんな印象を個人的には受けるのですが。

なんだろ。アニメの最新話見て『多分、両作品が描こうとしているものは同じかもしれないけど、そのアプローチの仕方と言うか、描き方は全く異なる気がする』と偉そうなことを思った次第です。

当然ながら、どっちが良いとかどっちが悪いなんて言うつもりは毛頭、ありません。

どっちも良い。どっちも素敵。私はどちらも好きだし、どちらも面白い。

 

とりあえず闇落ち状態から抜け出した兎耳山がめちゃくちゃ可愛かったです。

戸谷菊之助さんの演技もめちゃくちゃ素敵でした。

エモいな・・・尊いな・・・。

 

ちなみに私はこの『WIND BREAKER』と『喧嘩独学』を連続して視聴しているのですが。

どちらの作品もガチでガチの殴り合いが繰り広げられています。

それらを喰らっても喰らっても、倒れても倒れても、ふらふらになりながらも立ち上がって言葉を口にしている登場人物たちの姿には『創作物なんだから野暮なことは言わない!思わない!』と自分に言い聞かせながらも、やはり、やはり『男子高校生の肉体、強すぎる・・・』と思わずにはいられないのでした。

ふふ。

 

さて。

『忘却バッテリー』のパ・リーグ6球団とのコラボ企画の話題です。

こちら残すは6月2日、明日のソフトバンク戦のみなのですが。

今までの5試合、声優さんが登場された試合はすべてホームチームが勝利を収めています。凄い。

 

明日は島﨑信長さんが登場される予定なのですが。

まぁ、ソフトバンク、今年めちゃくちゃ強いからね。大丈夫でしょう。

勝つでしょう。

 

ってかお願い、勝って。ソフトバンク、勝って。お願い、勝って。

広島に勝って。お願い。

お願い(土下座)

 

セ・リーグ順位を見ていただければ、私のこの願いの理由もおわかり頂けるかと思います・・・ってか。

他球団任せなんて情けないぞ!

 

島﨑信長さん、頼みます(そんな無茶な)

 

ってかほんと。去年が神がかり的だったとは言え、今年のこの、今の状況は『何をやってもダメな時はダメ』を絵に描いたような有様だよなぁ。人生、そんなもん。

まぁ、昨日の試合はもう、自ら運を手放したような負け方だから何とも言えないけど。

 

はい。そんなこんなです。

 

その『忘却バッテリー』にも出演されている鈴木崚汰さんと阿座上洋平さん。

このおふたりがイサミ&スミスとして今夏のアニサマに出演されると聞いて、胸の震えが止まりません。

おふたりが、役として、あのアニサマのステージで『双炎の肖像』を披露される。

 

・・・どんなステージになるんだろう。

ブレイバーンさんのステージとあわせて、どんなステージになるんだろ。

 

はい。そんなこんなです。

recollection-songs.com

こちらの楽曲が、YouTubeでも配信されているようです。

全曲なのかどうなのかは知りませんが、とりあえず今日はこれを聞きます。

笠間淳さんの『このまま君だけを奪い去りたい』は、配信があるのを確認した。

 

よーし。奪い去られるぞ!

 

あ。

『ブルーロック』の新しいCVの方について語ろうと思ったけど。

またいずれ、語る機会はあろう。その時にしよう。

 

ではでは。

皆さんの、そして私の今日が、今日は、今日も穏やかで良い一日でありますように。

そして。

皆さんの、そして私の明日が、明日は、明日も穏やかで良い一日でありますように。