競馬の話です。
パンサラッサ。
と言うことでサウジカップで見事にパンサラッサが1着!
これは日本馬初の快挙も快挙、大快挙とのこと!
そして賞金13億円を獲得!
おめでとうございます!
そして賞金13億円!
13億!
ロマンだ・・・。
パンサラッサだけでなく、カフェファラオやジオグリフなどの、他の日本馬さんも好成績を残されたとのことで。こちらもロマンじゃないですか!
てかパンサラッサよ。
君、ダートは2020年の12月以来なんじゃないのか?しかも海外遠征。
いくら『輸送が好きな馬なので問題なし!』とは言え・・・いや、凄すぎるよ!
令和のツインターボ。そして海外遠征も何のその、しかも芝もダートもオッケー!ってなことで令和のアグネスデジタルと言う呼び方も、今朝のツイッターを賑わせていましたが・・・。
個人的にはやっぱりそれら全部ひっくるめて『スタコラサッサとパンサラッサ』が最強だと思うんだ。うん。好き。
ってかやっぱり逃げ馬の走りは、良いですね。見ててとにかく楽しいし爽快、痛快。
変な言い方だけれど、負けても勝っても爽快、痛快って気がします。
てなことでもうすぐ3月。国内競馬もG1レースが相次いで開催される季節ですね。
楽しみ、楽しみ。
あとですな。レッドシーターフHでは、シルヴァーソニックが海外初挑戦にして勝利をおさめたのだよ!
個人的にはこちらも嬉しい!
今年は、去年の天皇賞(春)のリベンジを果たす年になると良いなぁ!
はい。そんなこんなでそんなこんな。
『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』の最新話を見ていて、ふと思い出した。
『あれ・・・2日前に挙げた冬アニメの中間感想記事。あれに私、今、見ている作品の感想、書いたっけ?』
確認してみた。
書いてなかったわ!
どういうことなの!
うぅ・・・不覚なり・・・。
ちゃんと見てるのに・・・どうして忘れたし、どうして途中で思い出せなかったよ。
情けなし・・・。
今更なのでもう中間感想は書きませんが。
『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』最新話。
ねー。ねー。ねー。ネタバレになっちゃうから詳細は書きませんが。
切なかったわ。
あとウェザー・リポートは、CV梅原裕一郎さんの代表キャラクターの1人に挙げたい、率先して挙げたい、それくらいに梅原さんの演技が素晴らしかった。
なんだろ。梅原さんって、とにかく声が強い。声の持つ雰囲気が強くて、それ故に、第一声を発した瞬間、そのキャラクターの持つ世界観みたいなものがぶわっ、と広がる、そんな声優さんだと勝手に思っているんですけれど。
ウェザー・リポートに関しては、特に今回のお話含めた最近のお話では、そうした梅原さんの声優としての強みもありつつ、感じさせつつ、だけど、そこにあった殻みたいなもの。それが打ち破られたような感すらして、とても見ていて爽快でした。
そのクールで理知的なお声ゆえ、どうしても似たようなキャラクターを演じられることが多いのだけれど。もっともっと、色んなキャラクターを演じて頂きたいよなぁ、としみじみ思わされた、凄まじい演技でした。はい。
いや、なんかほんと、偉そうな言い方で申し訳ない。オタクが好きなことを喚いているだけだと、生暖かい目でスルーして下さい。
てなことで連休2日目です。
明日からは4連勤です。
うへぇ・・・。
そうです。もうひとつ、書こう書こうと思ってすっかり忘れていた話題があります。
『陰の実力者になりたくて!』2期制作、おめでとうございます!
いや、私はアニメ、視聴していなかったんですけど。
主演が山下誠一郎さんなので、最終回後の『重大発表アリの配信特番』の報を知った時は『2期発表だったら嬉しいなぁ~』と秘かに期待していたのですよ。
そしてそれが現実のものになったと言うことで、いやいや、本当に嬉しい。
この作品、日本国内での人気は勿論なのですが、海外からの人気もめちゃくちゃ高いようで。
それを証明するように、YouTubeに挙げられている関連動画、また配信番組に寄せられているコメントの中には英文のものも多くて『おおっ!凄い!』と驚きました。
いやいや、本当に、山下さんを含めた出演者の皆さん、そして世界中の、この作品のファンの皆さん、2期決定、おめでとうございます!
はい。そんなこんなです。
ブログの記事、連休中に6記事書くと言うのを目標にしている、と言うのは昨日、ブログに書きましたが。
昨日の時点で4記事、完成させることができました。やっほい!
残るは2記事。1記事は確実に本日中に完成できそうですが、残る1記事に関しては、もう完成できなくても良い!
目標は9割達成できた時点で、ほぼ全部達成できたも同じ!(違)
その他、昨日は『刀剣乱舞』と『ウマ娘』をプレイしまくり、たまっていたアニメも消化しまくり、オタクライフを堪能しまくっていましたよ。
結果、一歩も外には出ず、必要な時以外は歩くことすらしないと言う体たらくで『あぁ、こうして人間の体力、脳力と言うのは衰えていくんだろうなぁ』とぼんやり、頭の片隅で思っていました。
・・・うん。
オタクライフは楽しい。
でももう少し、私は、体を動かすべき、頭を使って物を考えるべきだと思うよ。
何か勉強をしたい。
そう言い続けて、さて、もうすぐ3か月の月日が流れようとしているよ。
・・・ナニモシテナイネー。
ナニモシテナイネー。
あ、明日から、が、頑張るもん。
ではでは。
皆さんの、そして私の今日が、今日は、今日も穏やかで良い一日でありますように。
そして。
皆さんの、そして私の明日が、明日は、明日も穏やかで良い一日でありますように。