tsuzuketainekosanの日記

アニメや声優さん、ゲーム、漫画、小説、お仕事とのことなどなど。好きなことを、好き勝手に、好きなように書いていくだけのブログです!ブログ名の『ねこさん』は愛猫の名前だよ!かわいいよ、ねこさん!

休み~『勉強はきっとウチらに平等だ!』

起きたら話題になってたから読んでみた。

泣いた。えぐえぐ泣いた。

多くの方も寄せていらっしゃったけど『勉強』を取り巻く1人1人の環境が『平等』ではない以上、このタイトルもまた、もしかしたら物悲しい、空しいだけの響きを伴うものなのかもしれない。

でも10代の少女だからこその、それを跳ね返せるだけの思いの強さ、そのエネルギーに私はたまらなく胸を揺さぶられたし、ひたすら応援したい気持ちしかなかったです。

『環境』は確かに不平等だ。でも少なくとも、『勉強』、そこに向き合う『気持ち』は、まぁ、それもやっぱり『環境』あってのものだと言う面もあるけれど、でもやっぱり『環境』に比べると平等なんだと思うし思いたい。

2人の少女の思いを支えた先生?の言葉が、とにかく温かく、強い。染みる。

あと毒父を止めたお母さんの、あの手よ・・・泣いた。きっとお母さんはお母さんでずっと自身に対して罪悪感を抱き続けていたんだろうなぁ。

お母さん。あなたがいてくれたから、支え続けていたから、ミーカは頑張り続けることができたんだよ。

 

頑張れ。もうめちゃくちゃ頑張ってるのは知ってるけど。

でも、私にはこの言葉しか思いつかない。

頑張れ、頑張れ。

ミーカとりっぴよ、すべての受験生さん。

頑張れ、頑張れ。

 

『WIND BREAKER』のアニメ、最新話、視聴しました。

『こんなの・・・もうBLじゃん!』と柊と佐狐くんの関係に尊さを禁じ得なかったのは、きっと私だけではないはず。

気持ちはわかる。気持ちはわかるが、柊、その言い方は、言葉のチョイスはいけないぞ。そりゃ、そんなふうに言われちゃった佐狐くんもこじらせちゃうぞ。

責任をとりなさいね。ふふふふふ。

 

2人の小学生時代も描かれていましたね。

ショタ時代をどの女性声優さんが演じていらっしゃるか。それが大好きな私はうはうはしながら『あの方かな?この方かな?』といろいろ推測をしていたのですが。

見事に当たりませんでした!(当たらんかったんかい)

 

小学生の柊を演じていらっしゃったのは泊明日菜さん。『ダンジョン飯』でチルチャックを演じていらっしゃる方ですね。ショタボイスは勿論なのですが、個人的には『天地創造デザイン部』の火口の時の、すん、とした、女性だけれど『イケボ!』と言いたくなるようなお声も印象深い声優さんです。

一方の小学生時代の佐狐くんを演じていらっしゃったのは島袋美由利さんです。佐狐くんのCVである小林千晃さんと同じく大沢事務所のご所属。今期だと『夜のクラゲは泳げない』などに出演されていますね。島袋さんも、結構、ショタ時代の少年役、多く演じていらっしゃる方ですね。

 

良いですよね。うん、良い(自己完結)

やはり女性声優さんが演じられるショタボイス、ショタ演技からしか摂取できない萌えと言うのは、確かに存在しているのだよ。

これ、他のキャラクターの幼少期時代も描かれたりしてないのかなぁ?

『東京リベンジャーズ』みたいにショタ時代がわんさかと描かれていて、女性声優さんによるショタボイス祭り(ではない)開催されて欲しいです!

 

はい。そんなこんなでそんなこんなです。休みです。

木曜日ぶりですね。

そして連休だよ!今日と明日とお休みだよ!やったね!

 

『WIND BREAKER』で言えば。

獅子頭連のキャラクターのCVを務めている声優さんについて語りたい。

そう思い続けて早数週間。

その他、ブログの話題もいくつか書きたいネタがあるのですが。

とにかく時間がない。

いや、ないことはないのですが。

 

やっぱり5勤が入ると一気にストックは消滅するし、その間、ブログ書ける時間はごくわずか、1日よくて30分程度だし、と言う具合で。

『5勤・・・恐ろしいっ!』と身に染みて、その脅威を実感しています。

脅威。我ながら大げさだね!

 

とは言え5勤の後は連休を入れてもらっているわけで。

やっぱり私の、休みの日の時間の過ごし方が下手くそなんだろうなぁ。

昼寝で2時間、長いと4時間くらい潰しちゃうのがいけないんだろうなぁ。

 

4時間。1日の6分の1の時間を昼寝に費やしているのか。

それは確かに、その、休みの日の過ごし方としては勿体ないな(今更)

 

週5で働かれている方、凄いな。

ってか世の中には、週5以上の連勤が当たり前と言う方もいらっしゃるんだよな。

凄いな。

 

凄いけど、人は人、私は私だ。

 

私は!2勤が良いです!2勤1休2勤1休2勤2休の繰り返しが良いよ!

最高じゃんか!かっはー!

 

話がころころと変わって申し訳ないのですが(ほんとに)

以前、こちらの記事でとりあげさせて頂いた松岡洋平さん。

tsuzuketainekosan.hatenablog.com

その松岡さんのお名前をちょこちょことここ最近、見かけることが多くて、個人的には嬉しいです。

昨日もYouTubeで特番が配信されていて、ちょろっとだけ見ていたのですが『フラガリアメモリーズ』、サンリオのキャラクターが擬人化(と言ってもいいのかな?)されたコンテンツにも出演されていらっしゃいました。

あとBLボイコミでも結構、台詞のあるキャラクターを演じていらっしゃって。

『おおぅ!この役、松岡さんだったのか!』と驚いた次第です。

 

どんどん売れっ子になってくれ!

『松岡と言えばアイムの松岡が強いけれど、ここのところ、ラクーンドッグの松岡も勢いあるよな!』ってなってくれたら最高ですよね。ふふ。

現在は事務所の預かり所属でいらっしゃるので、まずは正所属ですね。

ご活躍、楽しみにしておりますよ~!

 

はい。そんなこんなです。

ブログのストックがありません。

いつも言ってるけど、今回は危険水域です。

やばいよやばいよ。

そしてBL漫画が読みたいです。CDも聞きたいです。

 

DLsiteでクレカが使えないなら、クレカが使えるところを利用すればいいのでは。

そんなことにやっと気づきました。

 

が、とりあえずはブログです。

ブログです。

ストックを作らねば!

頑張るぞ。

昼寝は明日だ(明日は昼寝するんかい)

 

ではでは。

皆さんの、そして私の今日が、今日は、今日も穏やかで良い一日でありますように。

そして。

皆さんの、そして私の明日が、明日は、明日も穏やかで良い一日でありますように。