tsuzuketainekosanの日記

アニメや声優さん、ゲーム、漫画、小説、お仕事とのことなどなど。好きなことを、好き勝手に、好きなように書いていくだけのブログです!ブログ名の『ねこさん』は愛猫の名前だよ!かわいいよ、ねこさん!

2024年秋アニメ1話視聴感想~その2

『わんだふるぷりきゅあ!』の最新話を視聴して、尊さのあまり完全に浄化されました。はぁ~・・・はぁ~・・・もう、ほんと。泣くわ。あんなの、泣くわ。

プリキュア』シリーズでは、こうやって告白して両想いになる、と言うのは初らしいですね。

そうか、我々は歴史の生き証人になったのか。

あとメエメエ、元気出せ。

 

さ。どんどんお送りしていかないと。この記事自体も、レコーダーのようにつかえていきそうな感があるぞ(汗)

 

てなことで2024年秋アニメ、各作品の1話を視聴した感想をお送りする記事です。

『視聴可能な1話は視聴する』をモットーに、日々、レコーダーの残り容量と己の時間、体力と格闘しています。

 

ではでは。早速まいりましょう。若干の巻き気味でお送りしたいのだが、果たしてどうなることやらと言う過去の前書きが既に無駄に長い。

 

・『魔法使いになれなかった女の子の話』

・・・キャラデザ原案は星野リリィさん。その星野さんのファンシーで可愛らしい絵柄にぴったりな作風がとても印象的な1話でした。

魔法、魔法使いと言うファンタジックな部分と、タイトルにある通り『魔法使いになれなかった』と言う、シビアなまでに現実的な部分。それが今後、どんなふうに展開していくのか。あとタイトルも、よくよく考えてみるととても意味深な気がする。

普通科、マ組問わず、個性豊かなキャラクター、そして演じられる声優さんの演技。その辺りも楽しめそうな作品と言う印象も受けました。

 

・『凍牌

・・・1話ではEDとして流れましたが。オーイシマサヨシさんのOPが、まぁ、相変わらず素晴らしかった。毎回、毎回、どの作品でもよくぞまぁ、ここまで完璧に作品世界を表現した、閉じ込めた楽曲を生み出されるものだな、と驚かされるくらいです。

あと1話に関しては、まっちゃん(CV稲田徹さん)の破壊力が凄かった。『BL漫画で聞いたことがある台詞だ・・・!』と妙な興奮を抱きつつ『でもだめ。まっちゃんなら、ほんとに壊れちゃう。主人公、壊れちゃう!』と腐った妄想に爆走しそうになった私を許して下さい。ほんとにすいません。

 

麻雀、脳トレにもなるって言うし興味があったけど、興味のままで終わっていて。なにひとつ知識を得てこなかった自分を、ここまで後悔した日はありません(笑)。麻雀の知識があったら、もっと楽しく、もっとのめり込んで、主人公が置かれている緊迫感を味わうように面白く見られただろうなぁ。

ただEDで流れてきた絵を見る限り、当然ですがここからが本番。陰惨、苛烈な暴力描写。その中を生き抜く主人公の熱く、クールな姿。そして少女とのふれあい。そうした物語も気になるのは気になります。もう少し、見てみたい作品です。

 

・『百妖譜』

・・・お帰り第2期です。第1期は冬クールに放送されていたのですが、個人的にはそのクールいちばんのダークホース作品。軽い気持ちで見始めたのを、良い意味で裏切られた、そんな作品でした。

妖怪専門のお医者さん一行が、旅する先々で出会う不思議な現象、あるいは妖怪たちの悩みを解決していくと言う感じのお話です。非常にわかりやすく、かつ、語弊ある表現かもしれませんがベタな展開。でもだからこそ、胸にぐっとくるようなお話もあり。考えさせられるお話もあり。1話ごとに味わいが異なる、そしてそのお話だけに登場するキャラクターを演じられている、いわばゲスト声優さんの豪華さ、多彩さ、その演技も魅力的な作品です。

なんだろ。こう言うのが好きな方にはたまらない作品だと思います。

 

てなことで1話。『続きは来週だよ!』と言うこの作り。1期で既に慣れているはずなのに、この作り、引きのうまさに、どうやら2期も継続視聴してしまいそうです。

この商売上手め!(笑)

 

・『トリリオンゲーム』

・・・原作で作画を担当されている池上遼一さんの、あの濃い絵が、アニメ絵として再現されて動いていることに妙な感動を抱きました。すごいや。

実写にもなった本作品。実写だと、やっぱり演じられている俳優さんのビジュアルが第一に来ていて、それはそれで仕方のないことなのですが。その辺りの違い、アニメと実写の違いなんかも個人的には面白かったです。

 

いや、なにがってもう、ハルとガクを演じられている大塚剛央さんと石毛翔也さんの演技よ。そのコントラストよ。大塚さんは、これは新境地じゃないかしら。特にハルの奔放さ、その縦横無尽な感じ。どこまでがほんとで、どこまでが偽りなのか。まったくそれを読ませない感じ、その辺りの演技にはものすごく引き込まれました。

そしてガク役の石毛さんも、まぁ、ほんとに。当たり前なんだけど演じられる役ごとに全然、受ける印象が違っていて。うまいよなぁ。

展開も気になるのですが、とにかく1話に関してはこのおふたりのお芝居。それにひたすら惹きつけられ『先が見たい!』と思わされた次第です。

 

・『株式会社マジルミエ』

・・・CVが発表された時、『逆じゃね?』と言う声が結構、ありましたね。原作読んでいない私も、単純、キャラビジュアルだけで『逆じゃね?』と思ったのですが、ファイルーズあいさんと花守ゆみりさんです。『ま、このおふたりなら何の心配も不要だけど』とも思ったのも事実です。

で、実際に1話視聴して、つくづく思いました。『これはカナちゃんがファイルーズさんで、越谷が花守さんだわ。大正解だわ』と。

勿論、お二方とも素晴らしい役者さんです。だから仮に逆だったとしても、多分、私はそう思っていたことでしょう。

それでも、特に、越谷の、あのヤンキー感。色気もへったくれもないことが、逆に人間的な色気になっている感じ。そしてあの健康的な太もも丸出しにして武器を振り回す、魔法をぶっ放すあのかっこよさは、CV花守さんです。花守さんの低音がぴったりすぎて、もはやずるいくらいです。『お嬢ちゃん』の破壊力よ!

 

いや、面白かった。カナちゃんの圧倒的なリサーチ力、そして記憶力の良さ。でもなかなかそれを活かすことができないと言う残念さ。やきもきした感じ。

『トリリオンゲーム』のガクくんもそんな感じでしたよね。こう言う『一点特化型の強み』を持つキャラクターが活躍すると言うのも、お約束だけれどどても良いな、素敵だな、と思います。そして本作もそうですが、そう言う設定が、ちゃんと活かされているのも良い。

魔法少女ものとしても、そしてお仕事ものとしても。頑張り屋さんのカナちゃんの成長物語としても楽しめそうな作品ですね。

欲を言えばもう少し、作画に安定感が欲しい・・・!J.C STAFF、今期、制作本数多すぎじゃないか?大丈夫か!?

 

・『きのこいぬ』

・・・荒療治だな、おい。私が主人公だったら『おまえ・・・!思い出の、私と愛犬の思い出の品を何してくれとんじゃ!』ときのこいぬ、蹴飛ばす勢いだけどな(剣呑)

ただまぁ、うん。言葉は交わせないものの、それは理解できている。意思の疎通は可能な様子。とくれば、きのこいぬも当然『わかってて』やったことだろうし、もしかしたらやっぱり、主人公にはこれくらいのことが必要だったのかもしれないな、と言う気もしないことはない。

OPがHYなのですが、もう『いぬいぬいぬきのこいぬ』のサビが、番組タイトルやキャラクターを連呼する、昔の、古き良きアニソンを彷彿とさせる魅力満載で最高でした。また歌声が温かく、優しいのもこの作品にぴったりじゃないですか。

 

謎の生命体、きのこいぬのCVは小林大紀さん。言葉を話さない役。声だけで、音だけで喜怒哀楽を表現する役を、それはそれは見事に、胸がきゅんきゅんするくらいの可愛らしさで演じられています。凄い。こう言う役、本当に難しいだろうなぁ。

きのこいぬの存在感。そのぽてっとしたフォルムから感じられる、ぽてっとした触り心地とかも画面を通じて伝わってきて『触りたい・・・モフりたい』状態でした。

大切な存在、はなこの死。それがきっかけで止まっていた主人公の時間が、きのこいぬの出現によってゆっくりと動き始めた。どこか懐かしさすら感じさせるようなその時間の中、これからどんな物語が繰り広げられていくのか。

なんだろ。『人生、休み休みでいいんだよ』と言うようなメッセージを、個人的には感じた作品でした。

 

・『結婚するって、本当ですか』

・・・猫ちゃんはな!人じゃなくて家に着くって言うくらいなんだぞ!住環境が変わるのは、猫ちゃんにとったら超絶ストレスなんだぞ!だから大原くんは単身赴任、無理なんです!

 

そう言う作品じゃないんだろうけど、何か個人的にはいろいろ考えさせられる作品でした。大原くんと本城寺さんの『本当はこうじゃないのに』と言う感じ。でももう、それを他人さんに説明するのも面倒くさいとか、もっとうまくやりたいと言う感情も、なかなか生まれてこない感じとか。卵が先か鶏が先か的な、社会における人間関係の難しさとか。

あるいは自分の生活、自分ひとりの気ままな生活を守る。その目的のために偽装結婚に踏み切ると言うのも。何だろ。ものすごく私としては共感しかなかったと言うか。愛だの恋だのと言われるよりはるかに納得できたし、合理的な感じがしたし。

 

基本ローテンション。でも人間的にはとても誠実で不器用。そんな大原くんと本城寺さんを演じていらっしゃる熊谷健太郎さん、早見沙織さんの、実に実直さと不器用さ溢れる演技も温かみがあり、まただからこそのおかしみがあって最高です。

とは言っても、ここから先、どうせ(言い方)互いに惹かれあっていくんでしょ、この2人!そのムズキュンを味わえるのも、今から楽しみですな。

 

・『アイドルマスターシャイニーカラーズ』

・・・2ndシーズンです。1st、途中で断念してしまった私としては、2ndシーズンの序盤も、やはり1stに感じたシャニマスらしさ。物語らないことの美学、想像力を刺激するような余白、映像で見せると言ったことを強く感じて、面白くないことはないのですがどうしても、若干、波に乗り切れない感もあったのですが。

芹沢あさひが真乃ちゃんに問いかけるシーンで、一気に、良い意味でそれらがぶち壊された感があって最高でした。そしてそこからラストのストレイライトのライブまでは、非常に面白かったです。

なんだろう。やっぱりストレイライトですね。うん。他のユニットが迷ってるとか守ってるとか、そう言うつもりはないんですけど。それでもやっぱり、シャニマスの中において『こう言う役割』を任せられるのは、攻撃特化ユニットのストレイライトだからこそだと思います。

ずいぶんお金がかかっていそうだった(笑)ストレイライトのお披露目ライブ、かっこよかった。良かったら皆さん!ぜひ、声優さんによるリアルライブも見てみて下さい。ガチでアイドルがそこにいますから。そんで凄まじいパフォーマンス、されてますから。度肝抜かれて、もうアドレナリン全開、釘付けになること必至ですから。めちゃくちゃ、超絶かっこいいですから!

 

そしてもう1組。『自分たち』であることに強い思いを抱くユニット、ノクチルも登場。こちらもどうなんでしょ。やっぱり283プロのアイドルたちをかき乱していくのかしら。先行上映の感想としては、1stより圧倒的に面白かったと言う声が多い印象があるので、この先の展開が楽しみです。

 

てなことで本日はこの辺りにしておきましょうか。

毎クールのことですが、やはり週末放送の作品数が多いこと多いこと。

それらの感想はその3にてお送りする予定ですので、よろしければ引き続きお付き合いください。

 

ではでは。本日の記事はここまでです。

読んで下さりありがとうございました。