tsuzuketainekosanの日記

アニメや声優さん、ゲーム、漫画、小説、お仕事とのことなどなど。好きなことを、好き勝手に、好きなように書いていくだけのブログです!ブログ名の『ねこさん』は愛猫の名前だよ!かわいいよ、ねこさん!

『ウマ娘』サクラバクシンオーUGへの道~完結編 その1

ウマ娘』の育成にてサクラバクシンオーのUGを目指そう!と言うチャレンジ。

その完結編でございます。

 

完結編と言うことはどういうことか。

こう言うことです!

いやっはあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

苦節10年(大嘘)

いや、でも冗談抜きにして、多分60回近くはチャレンジしたよ!

ようやく、ようやくUGに到達させることができました!

 

うう。嬉しい。

出走レースで意味の分からない事故に何度も遭遇して、怒りのあまりマウスを床に投げ捨てたのも良い思い出(笑)

おバカなくせに妙なところで繊細なところが出てきて、結果としてやる気が見る見るうちに低下していくことも少なくなかったサクラバクシンオーちゃんに頭を抱えたのも良い思い出(ほんとにね(汗))

4枚も編成しているのに、ぜんっぜん根性に集まってくれない根性サポカの面々に『君たちはそんなに私が嫌いか』と吐き捨てたのも良い思い出(はは)

YouTubeのバクシンオーちゃんUG育成動画を見るたび『もうわかってんだよ・・・その通りにやってんのにUGに到達しないから、こっちは困ってんだよ』と低い声で愚痴ったのも良い思い出(笑)

 

ようやく。

ようやく、バクシンオーちゃん、UGに到達させることができました。

嬉。

 

てなことで細かなステータスは以下の通りです。

例によってガラケーで撮影した写真なので、画質が悪いのは許して下され・・・。

根性1200まで後1・・・何とかならんかったんかいな(苦笑)

 

はい。

と言うことで長くなりそうなので全2回に分けて、バクシンオーちゃんUGについてのあれやこれやを書いていきたいと思います。

『その1』の今回はバクシンオーちゃんUGの、より詳細な情報です。

で『その2』では、四苦八苦を繰り返した私なりに気が付いたこと、私が重視していたことなんかを書いていきたいと思います。

 

誰も興味ないと思うけど!

はい。

 

まず今回の育成ですが、サクラバクシンオーちゃんの覚醒レベルは星5です。覚醒レベルに関しては必須ではないと思います。ただ当然、覚醒レベルが高ければ高いほど初期状態での数値も上がるしスキルレベルも高いので、上げられるならそれに越したことはないのではないかな、と。

正直、私も何故、バクシンオーちゃんのピースがこんなに集められていたのか不思議でならないのですが(笑)とにもかくにも覚醒レベルは5の状態でした。

 

で、サポカはこれまでずっと試してきていた根性4枚、賢さ2枚です。

根性はSSRハルウララSSRユキノビジン。そしてSRのエアグルーヴとSRのシリウスシンボルでどれもレベルはカンストです。

なお今回はこの編成でUG到達でしたが、それ以外にもSRのシーキングザパールやSRのアドマイヤベガなどを編成したこともあります。またYouTubeの動画などでは、こちらを編成していらっしゃる方も多くいらっしゃるので参考までに。

手持ちであればSSRイクノディクタスSSRアイネスフウジンなんかも、非常に良いようです。

賢さはSSRファインモーションとSRのマーベラスサンデーでした。この2枚は、いつもこの2枚、と言う感じでした。SSRファインモーションは、やっぱ強い(強い)

 

いわゆるレースボーナスに関しては、よくわかりません(ちーん)

そこを意識してサポカを編成した試しがなく、そもそもこの根性4枚賢さ2枚の編成に関しても、YouTubeなどで最も見かけたからと言う理由からです(汗)

そしてSSRファインモーションに関しては『強い!』と言う認識があったからです。

ただやはりこちらもレースボーナスが高いに越したことはないんだと思いますので、そのあたりまで気を配れる方はぜひ、高レースボーナス編成でチャレンジしてみて下さい。

 

今回の編成だとレースボーナスは、5%が3人と10%が3人。なので15+30で45%アップと言うことで良いのかしら・・・そこすらあいまいなレベルですからね、はは。

 

次、因子。こちらはほぼほぼパワー全振り。パワー17でした。手持ちのウマ娘にパワー9と言うのがいない(いるんですけど、その唯一がサクラバクシンオーちゃんなのです(笑))ので、こんな感じになりました。これもずっと、こんな感じで育成していました。

その他、白因子のURA因子も、お借りしたチョコブルボンはお持ちだったので、そのあたりも余裕があれば意識してみると良いです。

 

それから『Make a newtrack!!』ではレースに出走することも重要です。てなことでマイルをAにするのも必須。

バクシンオーちゃんの初期マイルはBですか。Bのままでも良いと言うご意見も見かけますが、少しでも事故るリスクを減らすためには、ここはやはりマイルAにしておくのが安心、安全です。BからAなら、上げるの、さほど大変じゃないですしね。

 

なお私はYouTubeにて『中距離適性をAにまで上げて出走レース数を増やしバクシンオーちゃんUGを目指す』と言う、とんでも魔改造な育成動画も見かけました。

うーん凄い!

 

更に逃げのままでも良いんですけれど、スキルで稼げるポイントのことを考えると先行の方が効率は良い、評価点も上げやすいと言うことなので、可能であれば脚質適性の先行をAにした方が良いです。はい。

 

で、出走レースですが、全35レースに出走。35戦35勝でした。

デビュー戦から始まって→ジュニア7月後半・函館ジュニア→ジュニア8月後半・新潟ジュニア→ジュニア9月前半・札幌ジュニア→ジュニア10月前半・サウジアラビア→ジュニア11月前半・デイリー杯ジュニア→ジュニア12月前半・阪神ジュベナイル。

 

クラッシック1月前半・シンザン記念→クラッシック2月前半・きさらぎ→クラッシック3月前半・チューリップ→クラッシック3月後半・スプリングステークス→クラッシック4月前半・桜花賞→クラッシック5月前半・NHKマイル→クラッシック5月後半・安田記念→クラッシック6月後半・函館スプリント→クラッシック9月前半・ローズステークス→クラッシック9月後半・スプリンターズステークス→クラッシック10月前半・毎日記念→クラッシック11月後半・マイルチャンピオン→クラッシック12月前半・ターコイズステークス→クラッシック12月後半・阪神カップ

 

シニア2月後半・京都ウマ娘→シニア3月前半・中山ウマ娘→シニア3月後半・高松宮記念→シニア4月後半・福島ウマ娘→シニア5月前半・ヴィクトリアマイル→シニア6月前半・安田記念→シニア6月後半・函館スプリント→シニア9月後半・スプリンターズ→シニア10月前半・府中ウマ娘→シニア11月後半・マイルチャンピオン→シニア12月後半・阪神カップトゥインクル3連戦(マイル)。

 

以上でございました・・・ってか、こういう情報こそ写真で紹介すべきなんじゃないかと、今更、思いました(ちーん)

 

このローテーションはネット上で拾ったものです。サクラバクシンオーちゃんのような短距離+マイルのみの適正で、効率よくステボーナスが稼げるローテーションとして紹介されていたように記憶しています。なので私は基本、ずーっとこのローテーションを利用していました。

この辺りはネットで検索をかければいくらでも出てきますし、各種攻略サイト様でも効率よくローテーションを組めるシステムなどもご用意されていますので、是非ともそれらを活用して下さい。

 

冒頭にも書きましたが『ウマ娘』と言えば、出走レースにて謎の理由で負ける、しわゆる事故る現象でございます(笑)

他のウマ娘よりステ値が2倍、下手すれば3倍近くあるのに『○○不足で負けました』とか『あと少しのところで負けました』と言う、緑の人の腹の立つこと!(笑)

 

ですが今回のUG達成できた育成に関しては、そうした事故は1回のみ。クラッシックの安田記念のみだったかな?3回連続くらい2位だったのでやり直していたら、4回目でどうにか1位になることができ、それ以外の順調は一発1位でした。

 

バクシンオーちゃんに限らず『ウマ娘』のレース事故。明らかに流れのようなものがあると私は感じます。

やり直しマックスまでやっても勝てないレースもざらでしたし、デビュー戦で負けるなんてことも、どう言うわけか私の場合、メジロライアンの育成では頻発します。

クラッシック級のG1レースの場合、ある程度、やり直しも必要になってくるのですが、正直、ジュニア級のG3レースあたりでそう言うのが頻発した場合、その育成はそう言う流れにはまっちゃっている可能性が高いです。

なのでここは『時間の無駄』と割り切って、あきらめる。で、気分新たに再度、育成にチャレンジするとした方が精神衛生上、おすすめです。はい。

 

てなことで、以上が『その1』の内容でございます。

続きは『その2』にて、と言うことで引き続き、お付き合いいただけると幸いです。

 

ではでは。本日の記事はここまでです。

読んで下さりありがとうございました!