tsuzuketainekosanの日記

アニメや声優さん、ゲーム、漫画、小説、お仕事とのことなどなど。好きなことを、好き勝手に、好きなように書いていくだけのブログです!ブログ名の『ねこさん』は愛猫の名前だよ!かわいいよ、ねこさん!

4連勤第2弾最終日~秋アニメのOP

はい。と言うことで4連勤第2弾も本日で終了です。今回のシフトに関しては、4連勤はもうございません!あとは3連勤ばっかりです。

4連勤と3連勤。たった1日の違いですが、やっぱり体力的にも気持ち的にも結構、差は大きいんだよなぁ、と個人的には思うのですが。

何はともあれ、4連勤は終了です。ありがとうございました!

次回のシフトはどうなんですかね。怖いですね。

頼むから、1勤1休4連勤、みたいなシフトにするくらいなら、2勤1休2勤とかにできないものか、と思うんですが・・・まぁ、こればっかは仕方ないか。

 

働かせてもらえる内が華よ!

 

はい。と言うわけで本日は、先日、ちょろっと記事にも書いた、秋アニメのOPについて語ろうかと思います。もちろん、後日にはEDについても記事にする予定です。

 

まぁ、毎クール毎クール、本当にアニメのOP、EDと言うのは魅力的、趣向を凝らした楽曲と言うのが多くて、制作される方はすごいなぁ、としみじみ思うのであります。

ただ今期は、これまでのクールに比べると個人的に視聴本数が多いこともあって、より一層、そう思うことが多いと言いますか。はい。

と言うわけで、ならばせっかくなのでそんな思いを記事にしよう、と言うわけでございます。はい。

 

ではでは早速、2020年秋アニメ、個人的に印象的なOP、まずはこちらの楽曲です!

 

SUPER BEAVER『突破口』

・・・こちらは『ハイキュー!! TO THE TOP』第2クールのOPでございます。いやぁ・・・もう、あのドラムですか?曲の冒頭から、歌詞の言葉、ひとつひとつを勢いづけるようにして刻まれる、あの暴れっぷりと言うか、主張の激しさがたまらなく好き。そうして刻まれるリズムと言うのが、戦いに挑んでいるキャラクターや、その戦いを見守り、あるいは力の限り応援しているキャラクターたちの心情、鼓動の昂りを表しているようで、聞いているこちらもキャラクターと同じ気持ちになってくるような、本当に素晴らしい楽曲だと思うのです。

また歌詞もいいんだよなぁ~。『今をやめない』から始まって『正々堂々』のサビの部分に至るまでのすべての歌詞が、本当に『ハイキュー!!』の物語、世界観、キャラクターたちの心情にぴったり。真正面から、ただただ力の限りぶつかり合うことの素晴らしさ、その楽しさ、その中でたとえどんな苦しみを味わったとしても、それを超えた先にしか新たないちばんはない。そんなことを歌い上げている歌詞は、また同時、聞いているこちらを鼓舞してくれるような力強さにも満ちています。そう言った点でも、歴代『ハイキュー!!』のアニメを彩ってきたすべての楽曲に、また新たに素晴らしい楽曲が加わったな、とにんまりしてしまうのであります。

まったくもって、こちらのバンドさんのことは知らなかったのですが(すいません)。調べてみたら、とても経歴としては長く、その間にメジャー契約、その後、自主レーベル、それを経てのメジャー再契約、と紆余曲折を経験してきたバンドとのことで。成程なぁ・・・そう言うことを知ったうえで『突破口』と言う楽曲を改めて聞いてみると、本当に熱い、ぼんっ!と胸に遠慮なしにぶつかってくるような、思いの塊のようなものを感じるのであります。そして同時、歌詞にこれ以上ないと言うほどの説得性があるなぁ、とも感じました。このバンドさんの他の曲も聞いてみたくなったよ!

 

そしてお次はネット上でも話題になったこちらの2曲です。

・スヤリス姫(cv水瀬いのりさん)『快眠!安眠!スヤリスト生活』

 ・・・こんなタイトルだったのか(笑)。『魔王城でおやすみ』のOPですね。いや、もう一度聴いたら忘れられないというか、毎回『ノンレム睡眠 レム睡眠 ノンレム睡眠 レム睡眠』と一緒に口ずさんでいますもんね。それくらい、とにかく耳にすっ、と入ってきて心に残るキャラソンだと思います。

あと作品自体もそうなんですけれど、とにかく快眠、安眠に全力を傾けるスヤリス姫の思いがこれでもかっ!と言うくらいに詰め込まれているのもポイント高しです。

で、それをスヤリス姫として、快眠、安眠のためにとても頑張っているんだ、と言わんばかりの、でもスヤリス姫のかわいらしい声で歌われている水瀬さんの歌声がたまらないんですよね~。

個人的にキャラソンって、声優さんとしての魅力と、その声優さんが演じる魅力、更に声優さんが演じているキャラクターの魅力が、楽曲の魅力とうまく混ざり合っているのが大きな魅力だと思うのですが、この曲は、その魅力が最大限に発揮されているOPだと思うのであります。

あと絵も可愛いんだ。この作品、総じて絵が可愛くて、スヤリス姫のファンシーでキュートで、でもちょっと毒のあるところなんかが『可愛い』に転化されてうまく表現されていると思うんですけど、OPの絵も、本当にそれ。おまけにそのかわいらしい絵が、OPであるにもかかわらずしっかりと動くので、まさに目でも耳でも楽しめるOPです。

 

・荒垣城太郎(cv浪川大輔さん)、レオナルド(cv小野賢章さん)、南野鉄男(cv梶裕貴さん)

『上海ハニー』

・・・『体操ザムライ』のOPです。いや、もう、毎回、OPでこの楽曲、そして3人の歌声が流れ出した途端、笑っちゃうんですよ。あまりにも不協和音すぎて。しかもこの楽曲、まったくこの作品に合ってないし。

でもそこにこそ魅力があると思うんです!ってか、キャラソンとして、この3人ですよ!?きれいに歌声が重なるわけがないんですよ!城太郎はわけが分からないまま、とりあえず見当違いのノリ方で歌ってそうだし、レオナルドはもう、『わかりました!はしゃげばいいんですね!』ってな具合で鵜歌ってそうだし。鉄男は半ば切れながら歌ってそうだし(笑)。そう言う3人のキャラクター性が、もう歌声の不協和音から存分に伝わってくると言う・・・いや、これ褒めてんですよ。はい。

後ほんと、なんでこの曲が選ばれたのか、まったくわからない!わからないんですけど、でも3人のキャラクターのばらばら具合、そのばらばらな3人がばらばらのまま歌声を披露していると言うカオス。そして物語も、ヒューマンドラマのようでいて、単純なそれではないような感じがするごちゃごちゃ感を考えてみると、見事にOPとしてこの楽曲がはまっているような気がして、いや、お見事ですわ(どーん)

 

声優さんがキャラクターとして歌うキャラソンがOPの作品は、秋クールもたくさんありますね。その中だと『安達としまむら』の『君に会えた日』や『虹ヶ咲スクールアイドル同好会』の『虹色Passions!』が好きです。ただ虹ヶ咲に関しては、もうEDが神過ぎるんだよな・・・はい。

あとは『ヒプノシスマイク』のOP『ヒプノシスマイク‐Rhyme Anime‐』もですか。ぶっちゃけ、最初、それこそまだアニメが始まる前のPVでこの楽曲をちょっと聞いたときは『あら、これまでの楽曲に比べると、ずいぶとおとなしい感じの、Theアニメの主題歌!って感じの曲だなぁ』と思ったのですが。

ニコ生で視聴したら『パソコン!』だの『病院に行って』だの、もう散々、好き勝手に突っ込まれ放題で大笑いしてしまいました。これも作戦の内だったのだろうか・・・。

とりあえず、何度でも何度でも言うけれど『月曜日は血尿 火曜は胃潰瘍』がパワーワードすぎて、なんてか、ほんと、かつてキャラソンに『血尿』だの『胃潰瘍』なんてワードが出てきたことがあったのだろうか・・・いやないはずだ・・・。

 

そしてラストはこの1曲です。

・SPARK!!SOUND!!SHOW!!『STEAL!!』

・・・はい。こちらは『アクダマドライブ』のOPでございます。はい。歌詞として何を歌っているのか、まったくわからないんです。でも多分、聞き方としてはそれで正しいんだと思います。とにかく疾走感と若干のいかがわしさがあって、それらにバックの絵、更には『アクダマドライブ』と言う世界観、物語がマッチしていて、ぐぃっ、と楽曲とアニメ、どちらの世界にも引きずり込まれるような。

『アクダマドライブ』ほんと、何度も言ってますが個人的にはダークホースもダークホース、めちゃめちゃ面白くて。先の読めない物語も面白いんですけど、なんと言っても登場するキャラクターたちが、全員、濃いっ!(笑)。で、その濃さが混ざり合うと、視聴している側としては胃もたれ、胸焼けしそうな感じなんですけど、でもOPでは極彩色を使いながらもスタイリッシュに、その濃いキャラクターたちが描かれていて。で、そこにこの楽曲がのることで、より一層、スピーディーに濃いキャラクターたちを把握できるようになっていて、そのあたりもうまいなぁ、と思うのです。

あとアクダマたちの後に登場する、いわばアクダマに対抗する側の人たち。その中でも処刑課の師匠と弟子、めちゃめちゃかっこいいんだよなぁ~。

 

はい。と言うわけで本日は秋アニメのOP、その中でも個人的に印象に残っている曲について語ってまいりました。

あとすいません『呪術廻戦』のOPも・・・その・・・き、曲はあんまり好きじゃないけど(汗)映像としてはめちゃめちゃ好きです。

あの、あれ。曲の好みと言うのは、その人によって大きく分かれるところですからね・・・はい。曲調として好みでないだけ、と言う話です。いや申し訳ない。

 

そんな具合で秋アニメの印象的なEDについても、近いうちに記事にしたいと思います。よろしければ、引き続きお付き合いくださいね~。

 

ではでは。本日の記事はここまでです。

読んでくださりありがとうございました!